模型大好き!ロゴ
模型大好き!~情景家・櫻和春のジオラマ製作 / ラジコン製作

 

1955年(昭和30年)トヨペット・クラウン製作記
1/32オーナーズクラブ・アリイ(マイクロエース)

Gmade(ジーメイド)・GS01・SAWBACK ~ラジコン製作記

初めてのラジコンの外車の製作。

韓国のGmade(ジーメイド)社製のSAWBACKのボディ製作の実況中継です。

改造ボディ製作中ですが、いい感じでスムーズに製作が進んでいます。

今回は、「作ってみたい!」、「作ってみよう!」と実際に作っていただけることも目標の一つにしてボディ改造を行っています。

このページでは、ピックアップボディのシンボルでもあるタイヤハウスの製作からボディの塗装までの様子をお届けします。
Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK

Gmade(ジーメイド)・GS01・SAWBACK製作記 その6(ピックアップボディに改造2)



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ タイヤハウスの製作 タイヤハウスのメインは、プラバンをライターで炙って曲げたものです。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ タイヤハウスの製作 サイズはあらかじめ測って作ったので、もちろんぴったりとフィットしています。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ タイヤハウスの製作 丁寧な仕上げにするため、フチの部分は丸棒を使ってドレスアップします。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ タイヤハウスの製作 地味なドレスアップですが、有ると無いとでは見た感じが全然違うんですよ。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ ボディのカット タイヤハウスに合わせてボディもカットしました。

最初にボディをカットして、それにタイヤハウスの形状を合わせようとすると、プラバンを曲げる作業が大変になります。

順番は大事です。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ ポリカボディの保護皮膜剥がし いつも楽しみな、ポリカボディの保護皮膜剥がし。

ペリペリッという感じがいいんですよねぇ。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ ポリカボディの接着 タイヤハウスを付けることで、ボディ側面が出っ張らないように、荷台部分の幅を縮めます。

ポリカーボネートの接着は難しいので、強力両面テープ(屋外用)で固定します。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ Jeep顔に Gmade(ジーメイド)SAWBACK のボディは、明らかにJeepのイメージですが、ライセンスを取っていないようで、そのものズバリのデザインにはなっていません。

でも、この顔、ちょこっとカットするだけでJeepになってしまうと思いませんか(笑)



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ Jeep顔に ジャジャーン。 透明でわかりにくいかもしれませんが、Jeep顔にカットしてみました(笑)

Gmade(ジーメイド)さん、これは確信犯でしょう(ニヤリ)。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ ボディ塗装 ボディ塗装に入ります。

もう、すっかり定番の方法ですが、ボディの外側に、タミヤのポリカーボネート用スプレー・PS55フラットクリヤーを吹き付けて、ラッカー系の塗料で塗装します。

だって、ラッカー系塗料でいい色を見つけちゃったんだもん(笑)



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ ボディ塗装 乾燥 タミヤのポリカーボネート用スプレー・PS55フラットクリヤーの乾燥中。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ タイヤハウスの仕上げ その間にタイヤハウスの仕上げをしておきます。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ タイヤハウスのボディへの取り付けやボディの強化 タイヤハウスのボディへの取り付けやボディの強化には、この強力両面テープ(屋外用)と・・・



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ L字型の木工用金具 このL字型の木工用金具を使用します。

両面テープを外側に貼るものと、内側に貼るものの2種類を作ります。

ちなみに、この両面テープを貼る前に、ベンジンで脱脂をしっかりと行っています。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ L字型の木工用金具 たくさん作りました(笑)



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ タイヤハウスの取り付け タイヤハウスは、こんな感じに金具を貼り付けてボディと接合させます。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ タイヤハウスの取り付け 今回の製作は、"誰でも簡単に”ですので、この楽チン工作は、まさに真骨頂でしょう(ジブンデイウナ)。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ ボディの補強 二台と座席部分の境が曲がりやすいので、別な金具で補強しておきました。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ 表面にサーフェイサーを吹く タミヤのポリカーボネート用スプレー・PS55フラットクリヤーが乾いたので、表面にサーフェイサーを吹きました。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ Mr.Color314 ブルーFS35622 イスラエル砂漠迷彩色で塗装 今回選択したボディカラーは、Mr.Color314 ブルーFS35622 イスラエル砂漠迷彩色 です。

この色、本来は物騒なものの色のようですが、櫻は、平和利用(笑)をしたいと思います。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ Mr.Color314 ブルーFS35622 イスラエル砂漠迷彩色で塗装 このホワイトのような、グリーンのような、ブルーのような、何ともレトロチックな色がたまりません。

これは、Jeepピックアップにぴったりの色だと思ったんです(櫻の独断と偏見ですが(汗))。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ フロントウインドウの枠を取り付け フロントウインドウの枠を取り付けて・・・



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ ルーフの取り付け いよいよルーフの取り付けです。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ ルーフを固定 ポリカーボネイトボディのカットした余りがいい感じでしたので、これに両面テープを付けてルーフを固定することにしました。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ ルーフの取り付け 室内から見るとこんな感じで取り付けています。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ ルーフの固定 ルーフパーツの下側は、金具を複雑に曲げて(笑)固定しています。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ ルーフの固定 ここまで付ければはがれにくいでしょう。

あまり頑丈にすると、走行中に横転した際に割れてしまいますが、両面テープ程度だと、守れる時には守ってくれて、壊れそうな時には剥がれるというちょうど良い具合なんじゃないかと勝手に思っています(笑)



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ ルーフ部分取り付け完了 ということで、ルーフ部分の取り付けできました!

Gmade(ジーメイド)SAWBACK のオリジナルボディとはちょっとたたずまいが違って、それはそれで、いい感じです。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ 計器類のステッカー貼り 「順番は大事です。」って書いたばかりでしたけど、おっといけない、計器類のステッカーを貼り忘れていました(汗)

ルーフが付いていても、室内は広いですので、まぁ、綺麗に貼ることは全然可能です。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ フロントグリルのステッカー貼り フロントグリルのステッカーを貼りますが、ひと手間かけることにします。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ フロントグリルのステッカー貼り きれいに横並びにしたいので、ステッカーをコピーしたものをカットして、枠を作ります。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ フロントグリルのステッカー貼り なぜ、この部分を塗装ではなく、ステッカーにしようと思ったかというと、角を良くみると、ややRがついているんです。

これをマスキングで対処するのはかなり難しいですので、塗装をやめたんです。

このややRって、”やや”なんですが、有り無しで、見た感じ方が全然違ってくるんです。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ フロントグリルのステッカー貼り 一部の剥離紙を剥がして・・・



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ フロントグリルのステッカー貼り 枠にはめるように、全てを貼り付けていきます。



Gmade(ジーメイド) GS01 SAWBACK製作記 ~ フロントグリルのステッカー貼り 残りの剥離紙を剥がして、全面を貼り付けていきます。

ここで重宝するのが、ABCホビーの”押すティック”です。

少々高いですが、活躍の場面は結構あるんですよねぇ。

次の頁は、Gmade(ジーメイド)・GS01・SAWBACK製作記 その7(小物の製作)

 下記からGmade(ジーメイド)・GS01・SAWBACK(ソウバック)
に関する各記事の1ページ目に進めます。 Top Page


ラジコン製作記



ラジコン完成画像



ラジコン走行動画

現在このキットの動画はありません。

 


楽天でお買い物MOKEI DAISUKI SPONSOR 楽天でお買い物。


Back to Top