タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック のジオラマ製作記 ~ ブドウの木、アーチ型の門等の制作 ~情景家・櫻和春の模型大好き!


 模型大好き!ロゴ
模型大好き!~情景家・櫻和春のジオラマ製作 / ラジコン製作

 

タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック のジオラマ製作記
1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ(タミヤ)

これまで、タミヤの1/48 ミリタリーミニチュアシリーズの3種類(フォルクスワーゲン タイプ82E スタッフカー、シトロエン11CV スタッフカー、ドイツ3トン4×2カーゴトラック)を各2台ずつ、合計で6台製作しました。

これから、ろうがんず杯2015 に出品するジオラマを製作するのですが、テーマは、「ジオラマでは、「同じクルマでもこんなに違う世界観のジオラマが作れちゃいますよ!」というプラモデルの楽しく素晴らしい世界観を多くの方々にお伝えできるようなものにしようと思っています。

具体的には、戦時中と、その時代とは対照的な戦後の平和な世界を一つのジオラマに盛り込みます。

戦時中の方は、火を吹くイメージではなく作戦会議中風のソフトなシーンで、平和な世界の方は、洞窟のあるワイナリーでテイスティングをしているシーンにします。

ろうがんず杯はコンテストではありますが、とにかく自分が楽しみながら作れることを第一優先とします。

ということで、ろうがんず杯初出品作品のジオラマの製作を画像をご覧いただきながらの実況中継からジオラマ製作動画まで、ぜひ続けてご覧ください!
1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ(タミヤ) タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック ジオラマ制作風景

ジオラマ製作記 その7(ブドウの木、アーチ型の門等の制作)



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ブドウ畑の制作1 ブドウ畑を作り込んでいきます。

日本式ではなく、西洋式の仕立て方にします。

まずは支柱となる木の棒を作りました。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ブドウ畑の制作2 支柱を立てます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ブドウ畑の制作3 支柱に木工用ボンドを付けて麻ひもを接着します。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ブドウ畑の制作4 地面の表情が良くないのでちょっとだけ工夫します。

テクスチャーペイントを塗り直して、ミズゴケのパウダー状のものを振りかけます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ブドウ畑の制作5 そのあとちょっとだけ粗目のミズゴケのパウダーを振りかけます。

これで、少しは質感が高まったかなと思います。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ブドウの木の制作1 ブドウ畑の制作に戻ります。

これは、ライケンに色を塗って、枝兼葉の部分になるところを作っているところです。

まずは茶系を塗って枝を作って・・・



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ブドウの木の制作2 適当にグリーン系を吹き付けて・・・



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ブドウの木の制作3 支柱に木工用ボンドを塗りつけて・・・



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ブドウの木の制作4 色を吹いたライケンを貼り付ければ・・・



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ブドウの木の制作5 ブドウの無いブドウの木のできあがりです。

でも、これからちゃんとブドウは作りますよ(笑)



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ブドウの木の制作6 ブドウの果実の粒はアマランサスの実で作ります。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ブドウの木の制作7 麻紐の先に木工用ボンドを付けて、たくさんのアマランサスの実の上にポンと付けると・・・



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ブドウの木の制作8 こんな感じになります。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ブドウの木の制作9 たくさん作りました。

これでも足りないかもしれませんが、とりあえずこれくらいにしておいて塗装に入ります。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ブドウの木の制作10 たくさん作りました。

塗装というよりも塗料に浸けるという感じですね。

ちなみにこの塗料はアクリルガッシュと木工用ボンドを1:1で混ぜて、さらに水で割ったものです。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ブドウの木の制作11 こうやって並べていくと達成感があっていいんですよね~。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ブドウの木の制作12 塗料に浸けるだけでは色の付きが悪かったのでさらに筆で色を塗りました。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ブドウの木の制作13 ここも達成感を感じながらと(汗)



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ブドウの木の制作14 一つずつブドウの房を接着させていきます。

ここは木工用ボンドを使用します。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ブドウの木の制作15 たわわに実ってブドウの木。結構時間がかかりました(汗)



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ エンブレムの製作 エンブレムもできました。

プリンタで印刷した紙にクリアを吹き付けて研ぎ出しをしています。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ アーチの門の製作1 ややアーチがかった門を作ります。

スタイロフォームで形をつくり、スタイロフォームの細かい穴をチラシの紙を貼って塞ぎます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ アーチの門の製作2 木工用ボンドを薄く塗って・・・



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ アーチの門の製作3 海の砂をパラパラとかけて指で軽く押しながら接着させます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ アーチの門の製作4 門の造形ができました。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ アーチの門の製作5 タミヤ テクスチャーペイントを塗りたくります(笑)



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ アーチの門の製作6 タミヤ テクスチャーペイントが乾燥する前に、布をクルクルと巻いたものでポンポンと叩くようにして表面に凹凸を付けて質感をアップさせます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ アーチの門の製作7 いい感じで凹凸が付きました(喜)



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ アーチの門の製作8 エナメル塗料のフラットブラックをメインにして少し影(汚し)を入れていきます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ アーチの門の製作9 壁部分も汚しを入れます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ アーチの門の製作10 それっぽくなったかなぁ。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ アーチの門の製作11 ジオラマベースにアーチの門を取り付けます。

継ぎ目は草を生やしてわからないようにします。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ タイヤの汚し1 タイヤを汚します。左右の世界観が違うので、そこに気を付けながら泥(テクスチャーペイント)を付けていきます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ タイヤの汚し2 これが泥を付ける前。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ タイヤの汚し3 これが泥を付けた後。やっぱりこの方が雰囲気がでますよね(喜)



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ クルマの固定1 ジオラマができてきましので、クルマを固定させます。

1/24ならクルマの方にボルトを埋めておいてネジで取り付けるようにするのですが、これは1/35でしかもタイヤがプラスチックですので、タイヤに穴を開けてプラ棒を差して固定させるようにします。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ クルマの固定2 こんな感じにジオラマベースにも穴を開けてクルマを差して固定させます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ジオラマベースの枠の制作1 ジオラマベースの枠を作っていきます。

ちょっと贅沢に本物の木の板材を使用します。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ジオラマベースの枠の制作2 角や長さがそれぞれの側面で違うので、ある程度カットしてから微調整を繰り返します。

ちょっと贅沢に本物の木の板材を使用します。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ジオラマベースの枠の制作3 板面の塗装にはウレタンニスを使用します。

せっかく美しい木目がありますので、それを活かします。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ジオラマベースの枠の制作4 乾いては塗り、乾いては塗りを4回ほど繰り返します。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ジオラマベースの枠の制作5 完全に乾いたら紙ヤスリで磨きます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ジオラマベースの枠の制作6 400番くらいでもかなりきれいに輝きます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ジオラマベースの枠の制作7 木のフチは皮のコバ処理用のコバコートを使用して見栄えを良くします。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ジオラマベースの枠の制作8 ウレタンニスが乾いたら木工用ボンドでジオラマベースに取り付けです。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ジオラマベースの枠の制作9 映り込みするくらい綺麗!やった!

完成間近でテンションも上がります(笑)



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ジオラマベースの枠の制作10 板材の上方の側面とジオラマベースとの境の隙間にテクスチャーペイントを埋め込んでいきます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ジオラマベースの枠の制作11 フチが綺麗に仕上げるとジオラマそのものが二割増しに見えるんじゃないかな~と勝手に思っていますがどうでしょう(笑)



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ジオラマベースの枠の制作12 さて、問題は、板と板の間の角の部分の隙間をどうするかなのですが・・・



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ジオラマベースの枠の制作13 ブドウもジオラマの大事な要素なので、ブドウで埋めちゃおう!

ということで、再びアマランサスの登場です。

木工用ボンドとアクリルガッシュの紫色とでぐちゃぐちゃに混ぜます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ジオラマベースの枠の制作14 ぐちゃぐちゃになったの図(笑)



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ジオラマベースの枠の制作15 隙間に埋め込んでいきます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ジオラマベースの枠の制作16 マスキングをして隙間に埋め込んでいきます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ジオラマベースの枠の制作17 最後に塗料が付いていないところを筆で色を付けていきます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ ジオラマベースの枠の制作18 ニスを持っていかれないように気を付けながらマスキングテープを剥がしていきます。

ドキドキするけれど、楽しい時間です。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ スイッチの制作1 ジオラマ本体を回転させるための回転テーブルのスイッチを作ります。

昔の蛍光灯のかさのように引っ張るとスイッチが入るものを使用します。

ブドウの木の断面のイメージを紙粘土で作って色を付けていきます。



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ スイッチの制作2 いろいろな色を重ねていって・・・



タミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック (1/48) ジオラマ製作記 ~ スイッチの制作3 木らしくなってきたら完成です(大喜)


随分たくさんの写真を撮ったのでコメントを書くのが楽しくも大変でした(汗)
書き始めて1年半くらい経っていたんですね。
楽しみにされていた皆様、お待たせしてしまいすみません。

それでは次のページからは完成画像になります。

とくとごらんくださいませ~(笑)

次の頁は、ジオラマ完成画像(地上)

 下記からタミヤ ワーゲン シトロエン11CV ドイツ3トン4×2カーゴトラック
に関する各記事の1ページ目に進めます。 Top Page


プラモデル製作記



プラモデル完成画像



ジオラマ製作記



ジオラマ完成画像



ジオラマ製作動画


 



楽天でお買い物MOKEI DAISUKI SPONSOR 楽天でお買い物。


Back to Top